カフェ ニャンコ 器
夏が来るたび悩まさせれていること
毎年夏が到来するたび
猫親バカな私は頭を悩ませています。
それは…
どうやってニャンコ達の暑い夏を乗り切るのか。
とくに熱中症で
救急車で運ばれる
人間もいるわけですから…
今年の暑さも半端ないので私としては
ニャンコ達の暑さ対策、熱中症対策に悩ませられています。
インターネットを屈指し情報を調べては
取り入れられる事は
だいたいは実践してます。
先ず最初は
エアコンを27度に設定して24時間着けてます。
エアコンは自動で27度に設定すると意外と電気料金はそれほど高くないです。
ペット用のひんやりマット(アルミプレート)を置いたり。
サーキュレーターをフルに回してます。
※マットだと猫の場合
必ず爪研ぎをしちゃいま
すから^^;
必ずアルミプレートで…
一番に大事なのは
新鮮な飲み水
多頭飼いなので水はこまめにチェック、
取り替えています。
カーテンは陽射しが強い時間帯は軽く閉めたり。
私が部屋にいる場合は安心なんですが、
ニャンコ達だけで留守番させる場合は
すごく不安になってしまいます。
猫部屋に入れて留守番を
させるのですが
たまに、空気清浄機のボタンをニャンコが消してくれていたり!
サーキュレーターを倒していたり^^;
嫌々ながらお留守番をさせると、必ずニャンコ達が
ささやかな抵抗を表示しています… 汗
気分良く⁈ お留守番を
させた場合は、ビックリするくらい部屋が綺麗だったりするんですけど 笑
ニャンコも人と同じように
心を持っていることが
よく分かります 笑笑
夏好きな方には大変申し訳ないのですが、早く夏が終わって欲しい!

なーちゃん。

ひかる姐さん

シュンちゃん
2人の息子たちが高校生になり、てがかからなくなって寂しくなった途端に、ニャンコを保護(拾う)してしまい、、、あっという間に大家族になってしまいました! ^^;
でもね、ニャンコをお世話するようになって
気持ちが優しくなりました。
猫親バカな私は頭を悩ませています。
それは…
どうやってニャンコ達の暑い夏を乗り切るのか。
とくに熱中症で
救急車で運ばれる
人間もいるわけですから…
今年の暑さも半端ないので私としては
ニャンコ達の暑さ対策、熱中症対策に悩ませられています。
インターネットを屈指し情報を調べては
取り入れられる事は
だいたいは実践してます。
先ず最初は
エアコンを27度に設定して24時間着けてます。
エアコンは自動で27度に設定すると意外と電気料金はそれほど高くないです。
ペット用のひんやりマット(アルミプレート)を置いたり。
サーキュレーターをフルに回してます。
※マットだと猫の場合
必ず爪研ぎをしちゃいま
すから^^;
必ずアルミプレートで…
一番に大事なのは
新鮮な飲み水
多頭飼いなので水はこまめにチェック、
取り替えています。
カーテンは陽射しが強い時間帯は軽く閉めたり。
私が部屋にいる場合は安心なんですが、
ニャンコ達だけで留守番させる場合は
すごく不安になってしまいます。
猫部屋に入れて留守番を
させるのですが
たまに、空気清浄機のボタンをニャンコが消してくれていたり!
サーキュレーターを倒していたり^^;
嫌々ながらお留守番をさせると、必ずニャンコ達が
ささやかな抵抗を表示しています… 汗
気分良く⁈ お留守番を
させた場合は、ビックリするくらい部屋が綺麗だったりするんですけど 笑
ニャンコも人と同じように
心を持っていることが
よく分かります 笑笑
夏好きな方には大変申し訳ないのですが、早く夏が終わって欲しい!

なーちゃん。

ひかる姐さん

シュンちゃん
2人の息子たちが高校生になり、てがかからなくなって寂しくなった途端に、ニャンコを保護(拾う)してしまい、、、あっという間に大家族になってしまいました! ^^;
でもね、ニャンコをお世話するようになって
気持ちが優しくなりました。